電話のでお問い合わせ メールフォームでお問い合わせ

名古屋のデザイン事務所ZoDDo|ホームページ制作・WEB制作・WEB集客・看板デザインなど広告制作はお任せください!|看板工事の申請書をつくる

Tel:052-908-0240

お問い合わせ

BLOG

スタッフブログ

2018.4.16

看板工事の申請書をつくる

申請書

最近、大きなサイズの看板制作ご相談を頂きます。ヨコ15メートル、タテが・・・など何十メートルと言われると感覚がフリーズしてしまいます。たまに「ヨコが◯尺で・・」と単位が尺で来たのでツッコミを入れてしまいました。
昔は尺が当たり前だったので、仕方ないですが「尺」って言葉にびっくりもしましたが、シビれました。(笑)

今回は看板施工をする際に高所作業車を使用するので、書類を作成しています。
高所作業車・クレーンで道路の片道を使用する場合に官公庁に書類を提出しなければいけません。
道路を塞いでしまったり、人通りが多いところでは警備員さんも手配しなければいけません。
たまに申請書も提出せずに施工している業者がいますが、お巡りさんが来たら施工は止まるわ、
施工しているお店にも迷惑が掛かるのに何考えてるんだろう・・と思います。(・_・;
見積を安くできるからだとは思いますが、事故があったら即刻、お店も業者さんも終わります。Σ(゚д゚lll)
「すぐに終わるから!いいじゃん!」でもちゃんと申請はしましょう!

さて、申請書を書いているんですが、これが結構大変です。
国道、県道、市道で申請先が違いますし、警察署にも書類を出さなければいけません。
市道だと思って市役所に行ったら「ここ県道ですね。。「県」なので市役所じゃないです!」ってことが先月ありました・・事前に調べていけばよかった・・。(T_T)

さらに警備員さんの手配も初めて経験しましたが・・・警備会社さんで全く値段も質も違うことに衝撃でした。
「質」と言うと言い方が悪いですが、年齢であったり、態度が全く違う・・・。(警備員さん次第なのか?)
お客様の店先で仕事中にタバコ吸い始めた時はマジギレしてしまった・・。(私、温和で評判なんですよ。汗)
こんな問題はこの警備員さんだけでしたが、違う意味で社会の洗礼を浴びました・・。∑(゚Д゚);