2022.5.16クラウドファンディングのサポート本日は現在進めているクラウドファンディングの案件の打ち合わせ。商品撮影も前回終了し、クラウドファンディングのサイトに記載するページ制作へ進んでいます。他の出店されている案件を見るとどの案件も説明画像などきっちり作り込まれているものが非常に多く、昔に比べてレベルが上がっている印象があります。中には出展者自身が画像を制作している物もありますが、やはり見た目的にアマチュア感が出てしまいます。(完璧を求めず、今から発展する未完成という形の表現もありかもしれません。)撮影した画像の加工&文章の制作も進めていますが・・この文章作成がなかなか大変。よくWEBサイトの文章を弊社側で執筆することがありますが、WEB文章と全く違うので構成・言葉にちょっと苦戦しました。掲載され、商品ページを見たくなるような画像、そして商品の説明画像と作り込んでいきます。今回はスキンケア商品なので成分の説明画像、使用方法の説明画像なども当社デザイナーがしっかりと制作。画像によっては手書きで描く物もあり、見た目的にしっかりした説明ページが完成しました。ここまで出来上がってやっと出稿前のチェックに辿りつきました。ここから運営側のチェックが入るのですが・・何を指摘されるのだろうか。うまく審査が通ることを祈ります。記事執筆 デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。 当社について ホームページ制作 制作実績 スタッフブログ 前の記事を見る 次の記事を見る
記事執筆 デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。 当社について ホームページ制作 制作実績 スタッフブログ