WEB PRICE
WEB・ホームページ制作料金
Think Together
意識の共有
「制作したモノを多くの人に見て欲しい」制作している側なら当たり前に思うことです。
お店・会社からは多くの人に見てほしい、来店して欲しいと言う気持ちがホームページにはあります。
前置きをしましたが、一番必要なのは何か?
「お互いの意識の共有」です。
お互いに歩み・気持ちを合わせて制作に取り掛かる「win-win」である制作をしています。
「実際に制作している現場」だからできる
価格・クオリティがある世の中には多くのホームページ会社があります。
ホームページ会社であって、制作会社ではない会社もあります。営業のみ、制作は全て外注・・そんな会社も「制作会社」として活動しています。
当然、見積価格も営業費・代理店マージンを上乗せした価格となります。
そのような会社で安心して制作・制作後の運用を任せることができるでしょうか?
弊社は制作を自社で行っていますので、構成・デザイン、そして運用まで安心してご相談頂けます。
PRODUCTION PLAN
ホームページ作成プラン
当社のホームページ作成料金をプラン表記しました。
あくまで参考としてご検討ください。
スタートプラン
1ページ+お知らせ・ブログ機能
※記載する文章・画像をご用意いただきます。
※スマホサイトは含まれておりません。
【制作期間】約1ヶ月¥250,000
スモールプラン
5ページ+お知らせ・ブログ機能
※記載する文章・画像をご用意いただきます。
※スマホサイトは含まれておりません。
【制作期間】約2ヶ月〜3ヶ月¥450,000
スタンダードプラン
10ページ+お知らせ・ブログ機能・スマホサイト
※オプションで記載する文章を弊社で作成致することもできます。
※画像はご用意頂くか素材サイトよりご購入頂きます。(撮影も対応可能)
【制作期間】約2ヶ月〜3ヶ月¥700,000
マスタープラン
15ページ+お知らせ・ブログ機能・スマホサイト
※オプションで記載する文章を弊社で作成致することもできます。
※画像はご用意頂くか素材サイトよりご購入頂きます。(撮影も対応可能)
【制作期間】約2ヶ月〜3ヶ月¥900,000
上記のプラン価格は参考としてお考えください。
ご予算、WEBサイトの規模(ページ数など)をヒアリングさせて頂き見積させて頂いております。
「うちは予算がないから・・」と感じても一度ご相談頂ければと思います。
制作料金の支払い方法も多数ご用意しています。
ホームページ制作料金のお支払い方法は主に3パターンとなります。
制作前に御一括、制作前に50%・制作後に50%の2分割でのお支払い。
そして, お客様の状況によっては頭金が0円の月額払いの3パターンとなります。

各種助成金・補助金活用のご相談が可能です
Web制作やアプリ開発での助成金・補助金はお気軽にご相談ください。
小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金や事業再構築補助金など各種補助金を利用してホームページやWEBサイトを制作することができます。
採択後の申請書に必要な添付書類の作成もサポートしています。