電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2021.1.14

セキュリティは大切です。

セキュリティってとっても大切。
何の話か?これはネットセキュリティについてです。
最近はWEBサイトへの不正アクセスが非常に多くなっています。
例えばホームページが不正アクセスされるとどうなるのか?
当社のお客様で最近あったのが、不正アクセスされホームページからスパムメールが裏側で送信されるようになっていました。
すぐにサーバー会社がWEBサイトを閉鎖したのですが、復旧まで非常に苦労しました。
その時はホームページが見れなくなったので、すぐに気づき連絡をいただきました。
サーバー会社に連絡して制限を解除してもらい、復旧しましたがいくつか問題がありました。
サーバー側の制限でお問い合わせメールが送信できなかったり、管理画面に入れなかったりします。
これを解除するのが非常に大変でした。
年末から復旧作業に追われた感じでした。

要は何か?
ちゃんとパソコンにはセキュリティソフトを導入したり、安全性を高めましょうと言う話でした。
もう途中から何書いてるのかわからなくなってしまった・・。(笑)

Recommend

こちらの記事もオススメです

jpgとjpegの意外な違い

保存する前にちょっと待って!jpgとjpegの意外な違い

風邪薬の種類と選び方について

風邪薬の種類と選び方:症状別におすすめの成分と飲むタイミングも解説!

長久手市の庭屋さん

長久手で日本野鳥の会レインブーツを購入

お寺のホームページで供養墓が埋まる

WEBで永代供養墓の区画がドンドン埋まっている

補助金と助成金の違い

経営に役立つ助成金と補助金の違いとは?

ホームページデザイン

ケーキ屋さんのホームページデザイン

営業用に自転車を買いました

10年ぶりに自転車を購入!昔と色々変わっててビックリした。

クリスマスチラシ

クリスマスや年末の販促物