電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2018.6.5

店舗の樹木をキレイに剪定!庭師のお仕事

造園会社の広告

愛知県尾張旭市のエステサロン様からご依頼頂いた看板デザイン・施工のご依頼。
看板と共にご相談頂いた追加案件がありました。それは店外にある樹木について。植えられから約6年経過するシマトネリコ、土が悪くなって水捌けが悪くなって、このままでは樹木も枯れ、異臭が出てくる心配もあるのでどうにかして欲しい!と言うご相談でした。そこで、弊社のお客様でもある長久手市の庭屋さん「稀月」さんに施工して頂くことになりました。

さっそくシマトネリコ2本の剪定と土壌の入れ替え作業が開始されました。
手際よくパチン、パチンと枝を剪定していき、現在のサイズにあった葉・枝の本数にしていきます。

作業中、もっとも苦戦したのが土壌の入れ替え作業。
年数が経っているので、根っこが大きくなり土自体も粘土のようになっていました。鉢から取り出すにも出てきませんでした。

取り出した土を払い、シマトネリコの根っこの状態を確認していきます。
劣化した土壌のままでいると、根っこが腐ってしまっている場合があるそうです。その場合は腐った部分を切り、健康にしていかなければいけません。すぐに枯れてしまったら困るので、丁寧に作業していきます。

これからのい梅雨の時期に間に合ってよかったです。
お客様を迎えるお店が汚かったら、お客様きてくれません。エステサロンや美容院だと特に外観は重要ですよね。しっかりとお店をキレイにすることによって、自然とお客様が足をは運びたくなるお店ができあがります。

Recommend

こちらの記事もオススメです

ショップカード

手触りであったり質感が表現するモノ

辻利ラスク

辻利のほうじ茶ラスクいただきます!

内容のある記事を書く

しっかり記事を書くコト・・

洋菓子店の開業

新しくOPENする菓子店舗の看板・パネルデザイン開始!

エステサロンのチラシデザイン

エステサロンの価格・メニュー変更の打ち合わせ

MSN、Hotmail、Live Mailの違いと歴史とは?

MSN、Hotmail、Live Mailの違いと歴史とは?

地域No.1のWEB集客になるために必要なこと

WEB集客で地域No.1に!効率的なWEB戦略とツールを徹底解説

看板工事

質のヤマカワ看板リニューアル施工準備