電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2023.11.21

オフィス移転に伴う内装工事のご相談

お店・会社を経営していると移転をすることがあります。
順調に成長して移転、賃貸契約が終了して移転・・など移転の理由はさまざまです。
今回は機械メーカー様よりオフィス移転に伴う看板・内装工事についてご相談を頂きました。

記事執筆

名古屋のホームページ制作・看板デザインは株式会社ゾッド

デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)

名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。

オフィス移転に伴う内装工事とエントランスデザイン

居抜き物件、何もないスケルトン状態など物件によって状態は色々あります。
今回、ご相談いただいた事務所は綺麗な内装が残っていて、居抜き状態の物件でした。
前に借りていた会社さん、すごく綺麗に使用されてたと思います。

さて、今回のメインのご相談はエントランス(玄関)です。
現状、何もなくシンプルな玄関。
「本当に何もない空間なので会社の事務所としてカッコよくしたい!』
と言うご希望を頂きました。

会社の社名が入った壁面看板、壁紙も貼り替えを提案しようと思います。
事務所に入って正面の壁だけ壁紙が違い、シックな感じにしようかと思います。

デザイン案のイメージ図をデザイナーが早速制作してくれました。
(こう言う感じで!って言ったら直ぐに取り掛かってくれてありがたいことです。)

壁紙をどのパターンを提案しようか悩みます

パッと作ってくれたのは良いのですが・・・

「指示頂いた壁紙(ダイニック)だと微妙なので変えません?」

と言うご意見がデザイナーから飛んできました。(汗)
こう言うストレートな意見が飛んでくる雰囲気なんです・・当社は。
早速、メーカーさんのダイノックシートのサンプル表を開き、打ち合わせです。

工務店さんもタイミング良く、物を取りに来社されたので一緒に相談。
最終的にクライアントがどれにするか決めるのですが、ある程度決めるきっかけを作るのも私たちのお仕事です。
図面を見ながら配線(電気)もチェックし、見積書・提案書を作成します。

Recommend

こちらの記事もオススメです

ホームページ制作

中古車販売サイトの制作

介護タクシーのホームページ制作をご依頼いただきました

介護タクシーのホームページをご依頼いただきました!

春日井市の雑貨&カフェ「ブッシュドプーレ」のホームページ制作しています。

雑貨&カフェのホームページ制作①

おすすめホームページ制作会社としてご紹介いただきました

高速通信の5Gが繋がらない場合の対処法

イライラ解消!高速通信の5Gが繋がらない場合の対処法

歯科医院の駐車場看板

小さな看板もちょっとオシャレに。

看板の資材

立体感のあるカルプ文字について(耐用年数など)

寺院のチラシ作成

ご縁は大切!寺院の永代供養チラシ打ち合わせ