2024.2.26満員御礼!樹木葬永代供養墓の折込チラシ作成デザインパンフレットこんにちは!名古屋を拠点にお店や企業のホームページ制作・看板デザインを始めとする広告制作を行なっているデザイン事務所ゾッドです。本日はお寺の永代供養墓のチラシ制作のお話です。当社はご縁あってお寺のホームページやチラシ・パンフレット作成のご依頼を頂いています。今回は愛知県春日井市の日輪寺さんが建設中の新しい永代供養墓の販促物の打ち合わせでした。日輪寺さんはホームページ、パンフレットも当社でご依頼頂き、お寺の活性化に協力させて頂いております。新しく建てている永代供養簿は変わった形のオシャレな供養簿になるそうです。【光雲山日輪寺ホームページ】【光雲山日輪寺パンフレット】記事執筆 デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。 当社について ホームページ制作 制作実績 スタッフブログ前回も反響があった永代供養墓の折込チラシ日輪寺さんの第1期のじゅ木永代供養墓の折込チラシも当社で作成させて頂きました。個人的に「お墓って折込チラシで集客できるのか?」と疑問を抱えつつ依頼を頂きました。そういえば20年くらい前は墓石の折込チラシを見たことあるなぁ・・と思いつつ、チラシが完成し実際に折込をしてみると・・・。「おかげさまで1回の折込で半分以上が埋まりました!」と住職からお電話を頂きました。作成された樹木永代供養墓がオシャレなのもありますが、1回の折込で半分が埋まるなんてびっくりです。新しく第2期、第3期と増設されて樹木永代供養墓は満員御礼となりました。デザイン性・利便性を追求した新しい永代供養墓現在進行している永代供養墓はわざわざ関東までデザイン視察に行かれたそうです。(関東の方がオシャレな供養墓が多いらしい・・・。)石材会社さんも住職のご希望を形にするよう設計され、着工が始まりました。私たちはこの新しい樹木永代供養墓が満員御礼になるよう販促物を作成するのがお仕事です。まずは新聞折込チラシのデザインからスタートしています。永代供養墓の完成が3月末と言うことなので、4月中旬・5月初旬に折込予定です。デザインは檀家会の方々の協議もあるので意見と対応が必要になります。(お寺って会社のよくイン会みたいなのがあります)今回の折込チラシがどんな結果になるのか楽しみです!お寺の集客・販促物でお悩みではありませんか?檀家を増やしたい!お寺を盛り上げたい!と思っている住職・寺社関係の皆様!お気軽にお問い合わせください。【お寺の集客を実現したWEB・広告戦略の事例】 前の記事を見る 次の記事を見る
記事執筆 デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。 当社について ホームページ制作 制作実績 スタッフブログ