電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2020.5.18

お寺のホームページリニューアルプラン

コーディング、画像処理、ライティング・・・・ホームページはたくさんの工程があります。
ササ、パッパとテンプレートで作成する無料ツールもありますが、当たり前ですが使用しません。
使用すればすぐに完成するのだろう・・・でも正直、お客様のためになりません。
制作会社の中にはそれを知っていても、自社の利益のためにテンプレ作成。
企業は利益を追求する団体。でも先を考えるんならそんなことはしたくない。

あ〜・・・ずっとコーディングしてるので暗くなってます。(笑)

ホームページ作成さて、無駄な前書きを書きましたが寺院のホームページが完成してきました。
住職から記載する文章を頂き、「んっ!これは・・・内容を修正だ!」となりデザイン・使用を変更・修正を繰り返してきました。記述頂いた内容に合わせてコンテンツを最適化しつつ、
ターゲットに訴求するデザインにしていきます。
(お寺でターゲットに訴求ってなんか違和感ありますが。(笑))



ホームページ制作PCサイトとスマホサイトをチェックしていきます。
スマホ版だと表示までのスピードも考えなければいけません。
画像処理、コード処理もテストを繰り返していきます。
画像を軽量化すると画質が粗くなってしまったりするので、画像の質は維持しつつ軽量化していきます。
たくさんの工程を進んで完成します。・・・・あ、まだお寺のチェックがありました。(笑)

もうすぐ公開できるかと思います。

記事執筆

名古屋のホームページ制作・看板デザインは株式会社ゾッド

デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)

名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。

Recommend

こちらの記事もオススメです

パン屋さんの看板

A型スタンド看板を考えてみる

地域を活性化するフリーペーパー

赤身の魚と白身の魚の違い

赤身の魚と白身の魚の違いとは?料理や栄養素で選ぶおすすめの魚種

情勢客の集客

見てもらえるWEB?それとも・・

空を飛び回る旅行会社の広告物

エステサロンの店舗デザイン

開業サポート!エステサロンの店舗デザイン

クリスマスケーキ撮影に奔走中

jpgとjpegの意外な違い

保存する前にちょっと待って!jpgとjpegの意外な違い