2020.4.17強風が吹く中、事務所看板の設置工事!コロナウイルス対策で社内でどうするか検討しましたが・・・ アルコールスプレー位しか対応方法を考えれませんでした。(笑) そもそも、このコロナ問題が出てくるよりも2年前から当社はアルコールスプレー常設。 外出から戻ればドア横にスプレーです。 いつもと変わらない結果となりました・・・。さてさて、少しスタッフブログも更新を空けてしまいましたが、再開! 3月後半は店舗・事務所の施工がたくさんでした。 制作実績に載せてないモノがたくさん。 そもそも写真撮り忘れもあり、もっと載せるべきかも・・・と思っています。先日の事務所看板のお話。 春一番とは言いませんが、風がビュービュー。 看板みたいな板は風の抵抗を大きく受けます。 案の定、取付しようにも風が邪魔してくれました。 今回は壁面看板ですが、すごく壁がキレイ!隣のテナントを見てみると・・・・ビス留めしてない。 これは・・・ビス使ってはいけない感じです。 脚立に登って壁を見てみると、「これ、ビス打ち込むと割れるね。ピシッとヒビが行くよ!」 と言うことでテープで取り付けになりました。急遽、現場で接着仕様に作業を開始! 裏側に等間隔にテープ貼り。 テープで大丈夫?と思われますが、最近のテープってすごいです。 専用テープですが、めちゃくちゃ大きいビルの屋上看板も留めてる位、粘着力・耐久性がすごいです。 「一度勝負だと思ってな!」この言葉が後で頭の中で響くことなります。(笑)水平になるようにマークを付け、いざ貼り付け! と思った時にビューっと強風が・・・。 体勢を崩した際に「ペタ!」・・・・。 壁に貼りついてしまいました。 急いで丁寧に剥がしていきます。このテープ、マジですごい接着力! 10分かけて丁寧に取り外し、安堵。(笑) 高所だったらもっと大変でした。気を取り直して、再度取付を開始! マークに合わせて上下、サイドの間隔も計算して取り付けていき、無事に設置完了です! 壁面看板と合わせて窓のカッティングシートも取付ましたが、そのお話はまた次回に! 店舗看板はもちろん、事務所看板も絶賛作成しております!お任せください! ではでは! 前の記事を見る 次の記事を見る