電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2018.1.28

制作前の準備はすごく大事なポイント

ホームページ制作

このブログを書いているのが深夜2時です。
最近の楽しみは深夜に放送されている洋画でアタリが放送されるか・・・です。たまにすごく有名な作品が放送されてる時はそのまま早朝を迎えます。(~_~;)
さてさて、最近ホームページやWEBサイトの制作依頼・相談をよく頂き「あ〜もっと、上手く進められないかなぁ」と良い物を作るために、「作業の最適化」に悩んでいます。一番に着手したのが「ワイヤーフレーム」をちゃんと考えること。当たり前のことなんですが、ちゃんと考えて作り込む所までやらず、制作に着手することがあります。(;´Д`A 案の定、制作スピードは落ちます。頭の中で考えてることって、考える項目が増えると整理できなくなりますしねぇ・・・。(・・;)
↑のワイヤーフレームも書き出しなのでメモレベル。ここから一気に内容を詰め込みます。

制作前に設計図や資料を作ってあると、やはり作業スピードが違います。
あと、お客様に提案する内容がもっと具体的に且つ、分かりやすくなります。
これは・・・前からもっとしっかりやれば良かった。
( ;´Д`)とお一人様反省会です。 

記事執筆

名古屋のホームページ制作・看板デザインは株式会社ゾッド

デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)

名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。

Recommend

こちらの記事もオススメです

ロゴデザインと看板デザイン

ロゴデザインと外観デザインプラン

ホームページリニューアルの提案書

ホームページリニューアルのご提案

接骨院の看板

名古屋市治療院の立て看板デザイン

名古屋のホームページ制作

制作した物がお客様の成長に関われる喜び

モバイルバッテリー

ヒカキンのオススメを試してみる②

看板の施工書

大切な確認書と作業工程書

集客できる看板作成のポイント

歯科医院の看板デザインも完成目前!

クリスマスケーキの撮影

クリスマス・年末年始に向けて