電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2019.1.29

小さな看板もちょっとオシャレに。

お店や医院の看板をこだわるのは当然ですよね。
だってお店や医院の「顔」になるのでお客様は雰囲気を感じ取ります。
クリニックや医院はシンプルな看板にする所がありますが、
飲食店やショップ、美容院などは雰囲気を感じとります。
でも、メインの看板だけでいいのかな?
と個人的に思ってしまうので、駐車場の案内や小さな看板も個性を出した方がいい気がします。

歯科医院の駐車場看板

小さな看板も見た人の気持ちに触れる

第二駐車場の案内や注意書きも同じ看板。
注意書きの場合は「一応告知してますよ〜。」と言う意味で
目立たない感じでもいいかもしれません。
第二駐車場の案内の場合はちょっと気遣いが必要な場合があります。
それは「駐車場の隣人への配慮」です。
前向き駐車でお願いします!と書いていない駐車場もありますが、それは隣の家と距離がある場合。
距離が近いと排ガスが家や庭に届くといけないので注意書きが必要です。
あとは目に付いてくれないと看板としての役割がありません。
少し可愛く、そして目立ってくれれば
読んだ側もほっこりするし、隣人もこちらの気遣いに気付いてくれます。

Recommend

こちらの記事もオススメです

久しぶりのシャンドール♪

看板デザイン・看板制作

看板ひとつで出会いが変わり、看板ひとつで未来が変わる

名古屋市千種区

覚王山へ店舗看板の打ち合わせ

ホームページ制作用の画像撮影

APOLLO ホームページ宣材撮影

立て看板リニューアル

古い立て看板をリニューアルする時に注意すること

アルコールを早く抜く方法

アルコールを早く抜く方法はある?

新事務所

移転する事務所の下見

店舗内装

内装工事の下見