電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2019.5.2

歴史ある花屋さんとパンフレットの打ち合わせ

GWも特にすることがないので会社でコツコツ仕事させてもらっています。
別に当社がブラック企業と言うコトではありませんよ(^_^;)
自主出社してます・・・ここまで連休が長いとカラダのリズムがおかしくなってしまいます。
さて、先日は打ち合わせで名古屋市の花屋さん「花の美芳園」さんへ行って参りました。

創業60年?歴史のある花屋さん

花の美芳園

色々とご縁があり、今回はお客様向けのパンフレット制作のご依頼を頂きました。
いつも気さくに会話をする専務?マネージャー?(役職はよくわかりませんが。)で遊びにも誘って頂けて、色々と学ぶところが多い方。普段はフラットに会話しているんですが、打ち合わせのために会社に行ってびっくり、ビシッとした歴史のある会社だったんですね。(^_^;)
スタッフの方もビシビシ動かれていて、挨拶もしっかりされました・・・ウチの会社とは全く違う!笑
今の時期は母の日ギフトやGWの結婚式場へのフラワーアレンジメントの準備でバタバタされていました。

樹木やお花のメンテナンスパンフレット

(打ち合わせ中の画像を撮り忘れてしまった・・・)
今回ご依頼いただいたのがお客様向けのパンフレット。内容としては住宅メーカーさんとお庭のガーデニングデザインをしているのですが、住宅を建てられてお客様向けに樹木やお花のメンテナンス方法、そして「花の美芳園」と言う歴史の企業が携わっていることを告知するためのパンフレットです。

ブランド価値を伝えるのはお客様にも提携先にも良いことづくし?

企業の歴史や価値伝えるのは中々難しいモノで、正直何もしなければ全く伝わることってないんですよね。(^^;;言う、主張しないと気づいてもらえません。お付き合いする企業も「ウチはこんな素晴らしい企業と付き合ってるんですよ!」って伝えられれば、自社の商品・サービスのブランディングに自然と繋がります。お互いにWin-Winとなります。
お客様の中でも、ちょっとした優越感と言うか商品やサービスに対して向き合い方が少し変わってきたりします。
簡単に情報が手に入り時るだからこそ、価値を伝えるのも昔よりも簡単になりました。けれど、情報が簡単に手に入る時代になってしまった為、情報過多で消費者が判断をしにくい時代でもあります。たくさんの選択肢の中に如何に残るのか。簡単でもあり、難しいこの問題をクリアする企業が勝って行くのかもしれません。

Recommend

こちらの記事もオススメです

新規OPENサロンの打ち合わせ【尾張旭市】

相互リンクの効果と設置方法について

相互リンクの申請と効果的な設置方法について

美容院のチラシ

看板の中でも小物なモノ

検索広告

検索広告は設定・使い方で結果が変わる!

イベントの販促

イベントに向けて集客の作戦会議

成約率を飛躍的に上げる提案資料の作成方法

提案の成否は「ヒアリング」が握る!成約率21%アップの資料作成・打ち合わせのコツとは?

クリスマスケーキの撮影

クリスマス・年末年始に向けて

ホームページやWEBサイトの集客・アクセス改善の方法について

結果が出た!WEB集客・アクセス数を改善する方法と事例紹介