2024.3.18【事例あり】よく参考にされている切り文字看板について看板こんにちは!名古屋を拠点にホームページ制作(WEB制作)、看板デザインを始めとする広告制作を行なっているデザイン事務所ZoDDoです。おかげさまで愛知、岐阜、三重以外にも最近は京都や大阪からもご依頼を頂いています!さて、今回は切り文字看板についてです!切り文字看板は非常にオシャレで人気のある看板です。しかし、何をしてもオシャレにはなりません。デザイン、取り付ける場所、使用する材料で全く見た目が変わってきます。今回は当社が制作させて頂いて、よく参考にして頂いているキリ文字看板施工例と切り文字看板の注意点を説明します!当社では集客に特化した看板を制作しています。詳細は看板専門サイト「看板クリエイト」をご覧ください!目次1 立体感のある切り文字看板は見た目抜群のオシャレ看板1.1 【施工事例1】木製看板にカルプ文字を設置した美容院の看板1.2 【施工事例2】オーナーの横顔をシルエットにした床屋さんの切り文字看板1.3 【施工事例3】温かみと高級感のある歯科医院の金属切り文字看板1.4 【施工事例4】木材と切り文字を使った学習塾の立て看板1.5 【施工事例5】動物を取り入れた立体感のある接骨院の看板1.6 【施工事例6】カラフルでワクワク感を表現した体操教室の看板2 切り文字看板のメリットとデメリットについて2.1 切り文字看板のメリットについて2.1.1 メリット①照明と組み合わせて凹凸感が出て高級感が出る2.1.2 メリット②ロゴやキャラクターがなくてもオシャレな看板にできる2.2 切り文字看板のデメリットについて2.2.1 デメリット①通常の看板よりも費用が割高になる可能性がある2.2.2 デメリット②取り付ける場所が限られる立体感のある切り文字看板は見た目抜群のオシャレ看板切り文字看板は立体感があってオシャレな看板です。オシャレなカフェやレストラン、さらに美容院の店舗で見ることが多い看板です。最近は会社の事務所看板としてもご要望をいただきます。まずは制作事例を交えて紹介したいと思います。【施工事例1】木製看板にカルプ文字を設置した美容院の看板よく参考にして頂いている切り文字看板1つ目は美容院の看板です。こちらは20年近く経って破損してしまった看板をリニューアルさせて頂きました。看板本体が木製になっていて、腐食防止の塗装もしています。店名をカルプ切り文字で作成しています。背景と店名をはっきりさせる為にカルプ文字の側面は白色にしてあります。よく参考にして頂いている切り文字看板1つ目は美容院の看板です。こちらは20年近く経って破損してしまった看板をリニューアルさせて頂きました。看板本体が木製になっていて、腐食防止の塗装もしています。店名をカルプ切り文字で作成しています。背景と店名をはっきりさせる為にカルプ文字の側面は白色にしてあります。↓こちらの美容院看板の制作実績はこちらです!【美容院コクシネル壁面看板リニューアル】【施工事例2】オーナーの横顔をシルエットにした床屋さんの切り文字看板制作事例2つ目は床屋さんの看板です。お店の外観に何かアクセントが欲しい・・とご要望を頂き、思い切ってオーナーの横顔をシルエットにした看板を提案させて頂きました。一般的な板看板でも良かったですが、せっかくなので立体感とシックな印象にしたかったのでカルプ材を使用しました。複雑な曲線もカットしたカルプ材を繋ぎ合わせています。細い線はカットするのが難しいので所々で太さを調節してカルプ材でカットできるようにデザインします。格子状の壁面なので設置面が少なく取れてしまうと大変なので、特殊な接着方法を施させて頂きました。↓こちらの床屋さんの看板の制作実績はこちらです!【BarBer shop Liberty 店舗看板】【施工事例3】温かみと高級感のある歯科医院の金属切り文字看板参考にして頂いている切り文字看板3つ目は歯科医院の看板です。こちらの看板は医院名を金属切り文字になっています。看板本体のシートは温かみと高級感が出るよう通常のインクジェットシートではなく、和紙のような独特の質感と模様が入ったシートになっています。金属の切り文字は色付け方法として焼付け塗装を施してあるので錆防止と高い耐久性があります。↓こちらの歯科医院の看板制作実績はこちらです!【上品で温もりのある歯科医院の看板】【施工事例4】木材と切り文字を使った学習塾の立て看板こちらは学習塾の看板です。新しくフェンスの代わりになる看板をご要望頂き作成させて頂きました。塾のロゴマークがフクロウをモチーフにしているので、温かみのある木材で看板を作って欲しいとご希望頂きました。木板をカットし、腐食防止&白色の塗装を施しました。照明にはアンティーク感のあるLED電灯を設置しています。↓こちらの学習塾の看板制作実績はこちらです!【学習塾Go’s ウッド立て看板】【施工事例5】動物を取り入れた立体感のある接骨院の看板よく参考にして頂いている看板事例5つ目は接骨院の看板です。こちらの接骨院のイメージは2羽のフクロウ。院長の机には2羽のフクロウのぬいぐるみがあります。一軒家の1階を接骨院医しているので、家という感じをなくし、接骨院だと分かるようにしたいのと、夜でも目立つ看板にしたいとご要望を頂きました。木に止まっているフクロウをデザインさせて頂き、全てカルプ材を使って立体感を出しています。背景は木目を印刷したインクジェットシートです。↓こちらの接骨院の看板制作実績はこちらです!【キャラクターを載せた接骨院の壁面看板】【施工事例6】カラフルでワクワク感を表現した体操教室の看板トランポリンの森RolyPoly 店舗看板最後は体操教室の壁面看板です。こちらの看板でご要望頂いたのはワクワク感と明るい看板を作って欲しいとご要望を頂きました。ご相談段階で看板が一つもない状態でした。どんな看板をつけるべきか、どんな看板デザインにすべきか悩まれている所でお問い合わせを頂きました。初期案では立体文字だけの看板を考えていましたが、ワクワク感と目立つ看板にするにはデザインが必要だと思い、複合板+インクジェットシートの上に切り文字を取り付ける事にしました。切り文字だけでなく、複合板+インクジェットシートを使用することで表現の幅が広がります。模様やデザインを複合板に印刷し、店名・ロゴマークは切り文字にすることで凹凸感が出てオシャレになります。切り文字看板のメリットとデメリットについて施工事例はいかがだったでしょうか?事例を見て切り文字看板を作ろう!と思ったかもしれませんが、しっかりメリットとデメリットを確認しましょう。切り文字看板のメリットについて切り文字看板は見た目の印象はアップさせる看板です。切り文字看板のメリットについて説明していきます。メリット①照明と組み合わせて凹凸感が出て高級感が出る切り文字だけでもオシャレですが、照明と合わせると夜間はグッと雰囲気が出ます。切り文字の凹凸によって影ができるのでさらに凹凸感が出るので高級感が出ます。高い所に設置しているよりも、低い場所(1階と2階の間など)に設置した切り文字看板だと立体感が視認できるので来店したお客様にはっきりアピールすることができます。メリット②ロゴやキャラクターがなくてもオシャレな看板にできるロゴマークやキャラクターなど会社・お店のシンボルになるものを持っていれば、ブランディングもできて看板デザインの完成度が高くなります。しかし、全ての企業・お店がロゴ・キャラクターを持っているわけではありません。何もなければシンプルが一番オシャレな場合もあります。そんな時に立体切り文字はオススメな看板になります。切り文字看板のデメリットについて続いては切り文字看板のデメリットについてです。切り文字看板を検討している方はメリットよりもデメリットを知りたいかもしれません。良い点があれば、それだけ悪い点があるものです。当社が切り文字看板をデザイン・施工してみて感じたデメリットを解説します。デメリット①通常の看板よりも費用が割高になる可能性がある一概には言えませんが、通常の複合板+インクジェットシートの看板を制作するよりも価格が割高になる可能性があります。金属切り文字、カルプ材など選ぶ資材よっても変わりますし、さらにこだわった方だとLEDが内蔵された箱文字をご希望される方もいます。手が込んでいるので通常の看板よりも費用が高くなる傾向があります。(費用が高くなっても得るものが大きかもしれませんが・・・。)デメリット②取り付ける場所が限られる切り文字看板は物によっては設置する場所が限られる場合があります。カルプ材を使用した切り文字は大体どの部分にも取り付けが可能ですが、金属切り文字などは壁面に切り文字の土台を打ち込むのですが、その土台が耐えることができるようになっていないといけません。大きな箱文字などの場合は壁面内にアンカーを打ち込みますが、アンカーに耐えることができる壁面が必要です。いかがだったでしょうか?今回はよく参考にして頂いている切り文字看板について制作事例を交えて説明させて頂きました。切り文字看板はオシャレですが、デザインによって全く印象が変わってきます。制作を依頼する看板会社によってデザインも仕上がりも変わってくるので注意が必要です。看板だけを考えるのではなく、建物全体を見て切り文字のサイズ・デザインを考える必要があるからです。オシャレな看板で集客していきましょう!ではでは。記事執筆 デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。 当社について ホームページ制作 制作実績 スタッフブログ 前の記事を見る 次の記事を見る
記事執筆 デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。 当社について ホームページ制作 制作実績 スタッフブログ