電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2016.4.19

大人の社会見学に参加しました。

名古屋市守山区の自然派農園へ見学に行きました。

名古屋市守山区のオリコーヒーさんのお誘いで東谷山「天空のアグリパーク」さんを訪問させて頂きました。アグリパークは中川区の建設会社さんが乗業事業として始められた農園です。ではなぜ今回、この見学に参加させて頂いたかと言うと・・・打ち合わせ、制作、ブランディングの提案をする日々なのですが、ビジネスや仕事としての事ばかり接していると、狭い視野になってしまうとアドバイスをもらい、そしてずっと感じていたからです。(^^;) 
先日、相談を頂いたお客様から「先日話をした名古屋のデザイン会社は、話していてつまらなくて・・・仕事を依頼するなら、話してて感じが良い方がいいですよね。」と話していて言っていました。
「なるほど・・確かに。」お客様への提案やトークがつまらない物になってしまうとダメですしね。いろんな抽斗が必要です。(;・∀・)

ホームページ制作と看板製作をご注文頂いたオリコーヒーさんと見学です。

誘って頂いたオリコーヒーの小里さんと、アグリパークの平田さんです。
今回はケーキ屋さんや喫茶店などに出荷しているブルーベリーを説明していただきました。無農薬にこだわってる・・・とよく商品や企業でこの言葉を聞きますが、実際にどう無農薬にするために工夫をする必要があるのか、自然の循環とはなんなのか・・・どっぷりと説明して頂きました。

IMG_4865

農園を廻っていると「こんな所にも古墳があるのか・・」と小里さん。
守山区の東谷山には古墳がたくさんあるのですが、もうそこら中にあります。古墳・・・今進めている依頼に大きく関わってくるのでちょっと勉強しなければいけません。偶然なのか必然なのか、運命なのか・・古墳との出会いもある今回の大人の野外学習。(^-^;今回の農業見学を仕事へ生かしていきます。

Recommend

こちらの記事もオススメです

不動産会社の移動式立て看板

不動産会社の移動式看板を使いやすくリニューアル!

ご査収ください」は失礼?正しい意味・使い方・NG例を徹底解説

「ご査収ください」は失礼?正しい意味・使い方・NG例を徹底解説

SEO対策のトピッククラスターとは?

トピッククラスターとは?SEO効果を最大化する戦略を解説!

WEB集客がうまくいかない原因について

Web集客がうまくいかない7つの理由と今すぐできる改善策とは?

ホームページ制作

収益を生み出すホームページとは?

看板の企画・デザイン作成

立て看板から切り文字看板までカフェの店舗看板

スマートフォンサイト

スマホサイトは必ず必要なのか?

美容室の看板デザイン

すりガラスシートの活用方法