電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

CEO Blog

代表ブログ

2017.2.1

ブランディングとマーケティング

ブランディング

お客様と打ち合わせをする中でよく聞かれるコトがあります。
「ブランディングの効果はなんですか?」この質問が多いです。
そもそも「ブランディング」と「マーケティング」の違いを理解していない方が意外にも多いのでまずはそこから。
大雑把に話すのですが「マーケティング」はこちらから発するモノ。「ブランディング」は相手から寄せられるモノ。ようは主体が違うわけです。

この「マーケティング」と「ブランディング」の意味が間違って話しているセミナー講師さんがたまに居るので、話を聞いていてゴチャゴチャになる事があります。「それ?ブランディングじゃなくてマーケティングでは・・・」と。クライアントと話す際も言葉の違いを知っているクライアント様だったとしても、前置きで説明してから打ち合わせをします。長く付き合っていきたいからお互いに意思疎通ができ、互いに成長できる存在になる為にも話し合いや教え合いが大切ですね。僕自身、すごくお客様から毎回知らないコトを教えてもらっています。

Recommend

こちらの記事もオススメです

歯科クリニックの看板

御社だから連絡してみました!歯科医院の看板作成

使い方と効果を考えたモノづくり

看板デザイン

よくお世話になった名古屋のパーキングに看板設置

手先が器用な人が羨ましい!!

名古屋のホームページ制作

ホームページをどう活用するのか?

医療関係のコーポレートサイト

医療関係のコーポレートサイトWEB案

介護施設の説明

介護業界のWEB制作で感じた「介護」とは?

企業のパンフレット作成

延びちゃってごめんなさい!石材会社のパンフレット