電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2017.4.10

お客様に自社のサービスを理解してもらえているか

お客様に自社のサービスの良さを理解してもらえていますか?

ブランディング

飲食店やショップの新規クライアントとの打ち合わせで「?」と思うコトが必ずある。
クライアントが「自社のサービスを説明する内容」と販促物や内容が噛み合っていないコトです。
初めて会うクライアントなので事前にホームページや口コミサイトで予め調べては行くのですが、
事前に感じていたコトと180度・・までは行きませんが120度くらい違う場合がある。
要は店側が本当にこだわっている部分の表現ができておらず、中途半端な為に来店するお客様にも中途半端なイメージが出来上がっています。店側も表現が難しいので表現ができない場合もあります。
しかし、大半が「きっとウチのコンセプトは分かっているだろう!」と判断しているコトが多い。
勝手に省略してるんですよね。省略してることも気づいていないのですが。
「やりすぎ」位にアピールしてちょうどいい!ってこともあるので、もう一度、自社のサービスやコンセプトを表現できているのか確認するコトも大事ですね。

Recommend

こちらの記事もオススメです

不動産会社のWEB戦略

分譲住宅・土地売買で差がつく!不動産会社のためのWEBマーケティング

永代供養墓・墓地の納骨希望者を集める方法

永代供養墓・墓地の納骨希望者を集める方法

ホームページ制作

2020小規模事業者補助金が始まっています。

集客と売り上げを左右するメニュー表のコツとは

集客と売り上げを左右するメニュー表のコツとは

台風被害の修繕依頼

会社パンフレットの制作

暖かくユーモアのある活動報告書

ホームページ制作

事前準備あってのWEB制作

スクールユニフォーム

昔から変わらないモノはなぜ、変わらないのか?