2018.8.1ホームページ制作の進め方って?WEBリニューアルホームページ制作こんにちは!ホームページ制作、看板制作など広告制作を行う名古屋のデザイン事務所ZoDDoです。もうすぐお盆です。お盆と言っても、ずっとPC持って仕事しているんですが、帰省先の環境に困る。光インターネットとか、ギガなんちゃらとか都市部ではあると思うんですが、この時代でも私が帰省する田舎はネットが極めて繋がりにくい・・・。祖母の家は山間に家があるんですが、家から半分は辛うじて繋がり、半分は速攻で通信が途絶えます。経済格差と言う言葉がありますが、通信格差も日本にはあるんです。さて、最近は看板デザインの仕事がたくさん来ていたのですが、7月になると小規模事業者補助金の採択が決まり、ホームページ制作のご依頼が増えて来ます。飲食店や小売店などお店の案件が多いのですが、最近は介護、医療関係の企業もご相談を頂きます。名古屋のホームページ制作会社 WEB集客はデザイン事務所ZoDDoホームページ制作で利用できる補助金・助成金完全ガイド🕒️2025年1月7日名古屋でホームページ制作・WEB集客コンサルティングを行うデザイン事務所ZoDDoです。今回はWEB制作に活用できる助成金・補助金についてです。ビジネスをオンラインで成功させるために、ホームページ制作は欠かせない要素となっています。しかし、初期費用の高さがネックとなることも多いのが現状です。そんな中、補助金や助成金を活用することで、費用の負担を軽減しつつ高品質なWEBサイトを構築することが可能です。当社でも毎年、補助金を活用したホームページ制作・広告制作を行っています。本記事では、これらの補助金・助成金を...目次1 サイトの内容を決めるところから2 見積書を提示してご契約2.1 サーバー代や保守料などの維持管理費2.2 制作代金のお支払いなど3 いざ!制作がスタート!サイトの内容を決めるところからお問い合わせやご依頼いただいてから、最初にやるのが見積書を作るためにホームページのコンテンツ内容を決めていきます。事前に決めて頂いている場合は別として、ここで明確に決まることがあまりない。(⌒-⌒; )見積金額を見て、拡張したり縮小したりを検討していきます。サイトデザインもヒアリング時に聞いていきます。(こんな感じ!があれば尚いいですね。)名古屋のホームページ制作会社 WEB集客はデザイン事務所ZoDDo当社のWEBリニューアルの進め方を説明します!🕒️2025年1月8日こんにちは!ホームページ制作、WEB集客コンサルティングを行うデザイン事務所ZoDDoです。今回は当社のWEBリニューアル(WEBサイト制作)の進め方を説明します。なぜWEBリニューアルの進め方なんて記事を書くのか?毎月、ありがたいことに「ホームページ制作を検討しています!」「WEBリニューアルを相談したいのですが」とお問い合わせをいただきます。うまくお話がまとまって当社で制作させて頂くこともあるのですが、当然・・他社へ流れてしまうこともあります。見積金額が合わなかったのか、技術的な面で合わなかったのか・・・。...見積書を提示してご契約打ち合わせた内容を元にホームページ制作の見積書をご提示します。ページ数やカメラマンによる撮影の有無、カスタム投稿の有無、ポータルサイトや転職サイトなどの情報サイトだと検索機能の実装をするのかなど、見積書には細かく記載されています。サーバー代や保守料などの維持管理費ホームページってどうやって表示されてるの?制作代だけですか?知り合いから「毎月の維持費があるのか聞きなよ!」と言われたのですが・・・と質問されますがサーバー代や保守料などが別途掛かります。毎月の維持費を無くしたい!修正があればその時に・・・と言うのもありますが、最近だと更新機能が備わったホームページだと、サイトにウイルスが組み込まれたり、ハッキングもあるので保守管理がないと不安ではあります。(⌒-⌒; )ブラウザがバージョンアップして表示が壊れたりも無きにしも非ずです。 制作代金のお支払いなどキャッシュフローを考えるとお支払い方法って重要ですよね。色々な制作会社がさまざまな支払いプランを出しています。他社のことはあんまり知らないので、弊社だと・・・一括、分割もありますし、初期費用なしでのご相談も承っています。今まで色々な業種やいろんなお客様がいましたから、幅が広くなってしまっています。(^^;;いざ!制作がスタート!コンテンツ内容、契約書の記載、ワイヤーフレームの工程を進めて、制作が開始になります。通常のホームページだと約2ヶ月〜3ヶ月、ポータルサイトや転職サイトなどのWEBサイトだと6ヶ月〜1年など内容によって制作期間は変わります。制作会社さんによって作り方や進め方は色々ですが、大体はこんな感じの進め方になると思います。ホームページやシステムは全くわからない世界なので、依頼する側も不安ですよね。業者を選ぶなら、会って話せる会社を選ぶべきだと思います。記事執筆 デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。 当社について ホームページ制作 制作実績 スタッフブログ 前の記事を見る 次の記事を見る
記事執筆 デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。 当社について ホームページ制作 制作実績 スタッフブログ