電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

CEO Blog

代表ブログ

2017.5.30

見えない所に技術の進化を見る

釣り竿

趣味のお話なんですが本当の技術の進化は見えない所に現れる。
付き合いのある釣り具の企業のエンジニアさんと製品についての話をしている時に言われた言葉です。
セールスを考えれば目に見えるところをアピールすれば良い話ですが、製品の品質が劇的に変わるのは見えない部分の改良を行った時に現れるコトが多い気がします。
今までステンレスだったモノがチタンに変わり、感度が上がったり、強度が上がったり、材質を変えて熱伝導率が上がって組み込めるシステムが変わったりと、本当にエンジニアの頑張りが出ているのは見えない部分だったりするなぁ・・と思います。システムを設計したり、建築物を設計する時やデザインでも1個のモノを作るために見えない所でコツコツ試行錯誤しているものです。どの業界でも企業や人の進化は見えない所の試行錯誤の積み重ねなのだと感じた出来事がありました。ちなみに出来上がった釣り竿を触ってる時に勝手に思ったことですが・・・(^-^;

Recommend

こちらの記事もオススメです

美容院の店舗デザイン

OPENまで残り2週間!床屋さんの内装が完成しました。

カッティングシートの取り付け作業

ショールームの店舗看板施工

ネイルサロンの看板

ネイルサロンのA看板デザイン

看板デザイン・看板制作

輸入家電のショールーム看板デザインがSTART!

羊たちの沈黙

ターゲットを見ない販促物

不動産

街の不動産WEBサイトの制作

月極駐車場の企画・施工について

月極駐車場の企画・工事のご相談

看板デザイン

デザインが決まって、ショールームの看板本体制作START