電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2017.12.21

新聞折込みエリアを考える

新聞折込みチラシ

2017年もあと10日になりました。
この時期になると年末年始の折込みチラシの折込み手続きがあります。
新聞への折込みエリアを考えていくのですが、一番効果的なエリアはどこか?飲食店や小売店など各お店で事前にマーケティングしていればいいのですが、なかなかしっかりとマーケティングしているお店はありません。「お店に来ているお客様がどこから来ているのか?」これを知る方法をしっかり実践しているお店はやっぱり強いです。

販促物を使ってお客様のエリアを知る方法は結構たくさんあります。
販促物以外にも直視できるモノとして車のナンバーであったり、お客様の容姿でも判断材料になります。
さて、チラシの折込みに戻るとお盆であったり、年末年始だと普通の時とは違ってきます。
配布エリアが実家に帰省する家族が多いと全く効果が出ません。ここも普段から商圏を見ているかがポイントになります。偉そうに書きましたが・・・私たちが考える時も頭を悩ませます。( ;´Д`)  新聞店の締め切りが迫っているので急ぎます。

Recommend

こちらの記事もオススメです

朝活・モーニングルーティン

1日が変わる!眠気をなくす!日の光を浴びる朝活

看板制作

岐阜歯科医院の看板制作

集客のためのブランディング

コンセプトなしにブランディングは成り立たない

Miuexグルメ王座決定戦にて優勝

心地よく朝起きるための10の方法

気持ち良く朝起きるための10の方法

看板デザイン

事務所看板のカラーチェック

個人事業主か法人どっちが良いの?

個人事業主or法人設立!どっちが得?メリット・デメリットを比較

歯科医院の看板

暑い中、歯科医院の看板施工でした。