電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2020.5.18

名古屋市治療院の立て看板デザイン

う〜ん・・・・最近、接骨院や治療院からのご相談やご依頼が多い。
ありがたい!ありがたいんですよ!
不満も何もないんですが、腑に落ちないのが・・毎度毎度の当社の仕事の流れなんです。
当社のあるあるの一つに1つが・・「業種のご依頼が一気に集中する。」
歯医者さんなら歯医者さんからのお問い合わせが集中し、飲食店なら飲食店、企業なら企業。
1週間のお問い合わせ丸々同じ業種ってことがあります。
ありがたいんですよ!(笑)ありがたいんです!
でもこの流れの原因を本当に知りたい。社内でも「あれ〜・・・始まりました?またこの流れ。笑」となります。
検索で流れが来ているのか・・いつか突き止めたい・・。

接骨院の看板

さてさて、GW明けに正式にご依頼頂いた名古屋市内の治療院さんの立て看板を作成しています。
今回は既存の看板を新しくリニューアルするお仕事。
もう10年以上前に建てた」看板なので柱もサビサビでした。
でも、しっかり作られた看板だったのでサビを取れば十分使える。
塗装もすればピカピカになる感じでした。
記載したい内容、イメージカラー、そして看板サイズ・看板から通りまでの距離・角度を調べデザイン作成開始。

出来上がったデザイン案が何案もありますが、社内でデザインを絞り込んでいきます。
その中で「これかな!」ってモノをご提案させて頂きました。
さて、どんなリアクションが返ってくるのか。楽しみです。

Recommend

こちらの記事もオススメです

検索ボリュームの調べ方と選び方

検索ボリュームの調べ方と選び方|SEOに強いキーワードの見極め方

チラシやパンフレット

チラシやら名刺やら溜まってます・・・

イタリアの有名三つ星レストランを紹介

本場のイタリアンが食べたい!イタリアの有名三つ星レストランを調べてみた!

サブリミナル効果とは?

サブリミナル効果とは?潜在意識を活用したビジネスの秘訣

ロゴデザイン

事業のスタイルを表現するロゴマーク

看板工事

イメージを変えるスポット看板

歯科医院の駐車場看板

小さな看板もちょっとオシャレに。

SEO対策はプロには勝てない

SEO対策は素人では勝てない?その理由とプロの戦略を解説