電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2020.3.24

安心して依頼できる見積資料

見積書って会社の性格(?)と言うかスタイルが出ます。
見積書に書いてある内容にも出ますし、補足資料も交えて丁寧に提案する会社もあれば、価格の割に素っ気なく1〜2行で表記する会社もあります。
実際、当社もず〜っと悩み続ける見積書。書き方・表記の仕方でイメージも成約率も変わってしまう。
悩み続けた結果・・・悩み続けても仕方ない・・・丁寧に出来るだけ書こう!となりました。

と言うことでせっせと見積書作成。

看板デザイン

今回は看板の見積書。
通常の壁面看板、立て看板などでもできる限り「仕様書」として寸法を記載した書類を作成するようにしています。
(一目瞭然の内容の場合は作りませんが。)
以前に当社が作成した木板を使用した看板を見てお問い合わせを頂きました。
DIYが好きな方、暖かみのあるオシャレな看板として木製看板は非常にオススメ。
実際にどんな感じになるんだろう?
板の数は?文字とのサイズ感は?
など作成する前にできる限り分かる方がベストですよね。
見積金額を見て、これなら安心して依頼できるなって思って頂けるように資料作りをします。

全てはスムーズで安心して任せて頂けるよう一手間掛ける。
ず〜っと悩み続けた当社の考えです。

Recommend

こちらの記事もオススメです

訪問介護のパンフレット

明るく元気に!訪問介護サービスのパンフレット作成中

名古屋の看板デザイン

フィットネスジムの看板デザインミーティング

Macbookに変えました。

今更?Macに変えました・・。

店舗デザイン

大須商店街の修理屋さんからご依頼

お寺のホームページ

宝珠寺HP画像の撮影をしてきました。

音楽教室の看板デザイン

音楽教室の看板リニューアルを進行中!

相互リンクの効果と設置方法について

相互リンクの申請と効果的な設置方法について

介護タクシーのパンフレット

介護タクシーの営業パンフレット制作