電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2020.3.31

美容院のホームページ打ち合わせ

サロンのホームページ作成

本日は新しくホームページ作成のご依頼を頂いた美容院さんとの初打ち合わせでした。
コロナの影響が飲食店・美容院を始め店舗で出ていますが、「ここで下向いててもね。」
とコロナの収束や国による補助を頼りにするよりも、今できることに専念したい!と言うことでホームページをリニューアル作成となりました。

無料の某有名ホームページサービスや、他社制作会社などにも相談したそうですが、
最終的に当社にご依頼頂きました。(大変感謝です!)
最近はインスタグラムでカットモデルさんにご協力頂いて投稿しているそうですが、
最終的に来店・集客に繋がるのか?と言う疑問を持ったそう。

プロフィールにお店のホームページアドレス、ツイッターIDも掲載しているが特にアクセスがあるのか不明・・・・。
前にホームページを作成してもらった会社さんは現在連絡つかず・・・多分、会社として事業やってたと言うよりも、フリーランスに近かったんだと思う。(汗)だそうだ。
(フリーランスの方でたまに消える人いますよね・・・。汗)

と言うことで弊社側でアクセスの解析をさせて頂いた所・・・ホームページにアクセスはある。
その後、どこに向かっているのか・・・ホットペッパーでした。
ホットペッパー自体でお店を検索している人よりも、お店のホームページからホットペッパーに移動する方のほうが圧倒的に予約しますので。

美容院のホームページ作成

最初のミーティングで決めるのはコンテンツ内容、現在のお店としての課題を話し合っていきます。
オーナーと話していくと「集客面」と「人材」の2点が課題とのこと。この2点はどこの店舗も抱えている課題。少し具体的にヒアリングしていくと、集客面では「サロン・美容院だと一見さんが多いと困るんです。クーポンがあるから来たと言うお客様。来てくれるのは良いですが潜在的な顧客にはならない。
お客様の定着にはカットのレベル、接客もありますが「お値打ち大好きさん」が増えると店舗としては困ったことになる。

ストレートに言えば、当店の使用してるシャンプー、スタイリングが伝わって来てくれるようにしたい。予約の経路はホットペッパーでも構わない。理解して来てくれる可能性を高めたい!と言うことでした。
当社のスタッフでも隣の小牧市に住んでるのに美容院は名駅に行きます!って子がいますが、理由を聞くと
「昔は何店もクーポンで廻りましたが感覚・お店の雰囲気が合った美容院見つけて浮気しなくなりました!」と社内ミーティングで言いた一言が個人的に刺さりました。
「お店探しとは出会い系なのである!」と心で叫びました・・・。

最初のミーティング内容を元にどんなホームページにするのかこれから提案が始まります。
そう言えば髪切りたいわぁ〜・・・・以上!

Recommend

こちらの記事もオススメです

接骨院の看板

名古屋市 接骨院の看板デザイン

商品撮影

スタジオと商品撮影の打ち合わせ

栄養補助食品と栄養機能食品の違い

効果あるの?栄養補助食品と栄養機能食品の違いとは

看板作成

看板リニューアル工事に向けて

接骨院の看板デザイン

治療院の看板デザインが決定!

歯科医院の立て看板

どこに建てる?歯科医院の立て看板

Googleマップに悪い口コミを書かれても気にする必要はない理由

Googleマップに悪い口コミを書かれても気にする必要はない

アルコールを早く抜く方法

アルコールを早く抜く方法はある?