2021.2.24さらに重要になるWEB集客の時代感染者数の減少から2月末で緊急事態宣言が解除されるようです。個人的にあまり外食をしない人なのですが、ここ最近は呼ばれることも多くなったこともあり、お店選びなどをするようになっていました。この立ち位置になると20時で飲食店が閉店してしまうと非常に不便だと感じていましたので、解除されるようなので良かったと思う一方で、また感染者数多くなるから繰り返しになりませんように・・と願っています。さて、2021年になってWEB制作のご相談・ご依頼が増えています。小規模事業者補助事業などの補助金案件もありますが、非対面非接触そしてWEBでの集客がコロナ禍で重要視されたのもあるかもしれません。今回はそんな当社に来るWEBのご相談・ご依頼についての近況です。コロナ禍で重要視されるようになったWEB集客新型コロナウイルスによって不要不急の外出を控えるようになって多くの企業や店舗の業態が変わりました。同じように消費者の行動も変わりました。個人的に消費者に起こった変化のなかで「情報収集能力の向上」という点を考えています。「情報収集能力の向上」というのはネット上で自分の興味関心がある情報を取得する能力が向上した点です。例えば普段スマホで検索しているけど、より正確に情報を取得するための検索キーワードの選び方・考え方が鋭くなっていると思います。これはWEB業界・広告業界などの人が強かったりしましたが、一般の方も鋭くなった感じです。的確なキーワードを選定できるようになった=WEB上で「アクセスされるWEBサイト」「アクセスされないWEBサイト」の差がハッキリしてきているのかと・・・。だからこそ、WEB対策がしっかりしている企業・店舗が厳しい中でも善戦できていたりします。どうすればいいの?何ができるの?たくさんホームページ制作会社があって毎日電話やメールでの営業が来る。そんな時代の中でいざWEBサイトを作ろうって思って依頼するなら8割が知人の会社・または知り合いの知人会社などに依頼するのではないでしょうか?でもその会社が制作できるのは分かる・・・けれど何をどうしているのか理解しないまま依頼しているのではないでしょうか。当社の場合、知人や紹介でのご依頼があった場合に「制作会社が何をどうやっているのか知っていますか?」と聞くように言われています。(代表から絶対聞くように・・・と言われています。) 理由は明確で「何をどうやっているのか知らないのに依頼してどうするの?」らしいです。大切な資金を有効活用してもらいたいし、後でトラブっても困るわけです。「この予算でここまでできます。結果も大体出てきますが、結果が出るまでこれくらいの期間は持ってください。」や「この業界・予算ですと厳しいですよ。違うことにお金使った方がいいですよ。」という場合もあります。検索対策ではどうしているのか?制作面で重要視した方が良い面(文章やコンテンツなど)打ち合わせを重要視しています。保守管理など毎月の費用はかかるの?保守管理依頼するならいくらなの?何をしてくれるの?など当然ではありますが打ち合わせ時に全て話しています。営業代理店みたいに制作現場を経験していない者が説明・対応する・・なんてことはありません。現場で作業している人間だから分かるいこと・ポイントをお話ししています。動画も注目されていますが、これからさらにWEB対策・集客が重要になる時代なんだなって感じています。記事執筆 デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。 当社について ホームページ制作 制作実績 スタッフブログ 前の記事を見る 次の記事を見る
記事執筆 デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。 当社について ホームページ制作 制作実績 スタッフブログ