電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2020.11.5

文化や歴史を次代につなぐ大切なことなのではないか?

チラシデザイン

朝夕寒くなってきました。
もう冬がすぐ近くまで来ています。
<br>さてさて、今進めている案件の一つがお寺の永代供養墓のチラシです。
お寺のホームページやチラシのお仕事を頂くようになってからこの「供養墓」というモノを知りました。
最近はこの永代供養墓や樹木葬を設ける寺院が増えています。
しかし、すべての供養墓が順調に埋まっていくとは限りません。
お寺の規模や認知度もありますが、やはり「ここに供養墓がありますよ!」「建てましたよ!」と言うことを伝えないと知られることもありません。
檀家の方々のみを対象にしているなら別にいいのですが、檀家数も減っている寺院ではお寺の維持も大変。
そして、何よりお寺がお寺として大切な存在を維持しなければいけません。

私たちもお寺のお仕事をするようになって、文化や歴史を次代につなぐ為にも必要なことなのではないか・・と思い始めています。
今回はそんなことを思った書き込みでした。
(気のままに書かせていただきました。)

Recommend

こちらの記事もオススメです

看板素材

看板デザイン〜 切り文字の素材選び

ホームページ制作の失敗原因

ホームページ制作の失敗原因7選!これを知らないとアクセス数が増えない

ホームページ制作料金の分割払い

ホームページ制作料金の分割払いでWEB集客にチャレンジ!

看板の耐用年数はどれくらい?

看板の耐用年数はどれくらい?

接骨院の看板

看板・外観リフォーム案のブラッシュアップ

店内ディスプレイ

ディスプレイで変わるリピート率と購買率

ジェラート専門店の広告制作

WEBサイトの作成

補助事業を利用して予約システムの追加