電話のでお問い合わせ メールフォームでお問い合わせ

名古屋のホームページ制作会社ZoDDoのスタッフブログ

Tel:052-908-0240

お問い合わせ

BLOG

スタッフブログ

2020.5.29

税理士事務所の事務所看板

税理士事務所の看板

今回は御取引先からご紹介頂いたご依頼。
「大学時代の税理士事務所を営んでいる先輩が新しく支店を増やすので看板の相談をお願いしたい!」とご連絡を頂きました。さっそく打ち合わせを組ませて頂き、現場調査&打ち合わせをさせて頂きました。
弊社がある愛知県春日井市からちょっとだけ離れていました。
(ずっとまっすぐの道のりだったのですごくラクでした。(笑))

さっそく見せて頂くと・・・立て看板を取付ける場所もないし・・・建物のメイン看板の部分は1階の店舗様がすでに使用中。
あ〜・・・・最近弊社にご依頼が集中しているアレです。
窓ガラスを看板に変えるアレです。
例えるなら当社が今年デザイン・施工させて頂いているこちらです。
【フィットネスジムの窓シート看板】
【ひじり総合治療院店舗看板デザイン&施工】

事務所の看板

窓サイズを計測していきます。
枠内のゴムを除いたサイズを測っていきますが、同時に窓ガラスの状態もチェックしていきます。
たまに借主が気づかないひび割れが見つかる時があります。
ひび割れがあるとシートを貼った際に剥がれてしまう原因にもなります。
しっかりとチェックしていきます!これ真面目に重要です。(ずっと昔に痛い目に遭いました。笑)

次に看板デザインの内容を詰めていきます。
掲載する内容、例えば事務所名・電話番号・相続・税務などなど看板サイズからどれくらいの大きさになるかも話していきます。

必要事項を詰めてデザイン開始です。
職人さんとどうシートを貼り付けるかも現場写真を見ながらこれから詰めていきます。

Recommend

こちらのブログもご覧ください!

チラシデザイン
  • スタッフブログ

2018.1.7

「らしさ」を考えたブランディング

販促物のデザイン
  • スタッフブログ

2022.8.20

店内を飾るオリジナル商品パネル

SEOライティングの書き方
  • スタッフブログ

2025.2.27

検索順位が上がる!SEOライティングのポイント

歯科医院の看板
  • スタッフブログ

2019.2.14

歯科医院のパーキングサインが出来上がりました🎵

看板の施工書
  • スタッフブログ

2018.8.17

大切な確認書と作業工程書

A看板
  • スタッフブログ

2018.5.5

エステサロンの看板デザイン案

  • スタッフブログ

2016.5.18

カフェのメンテナンス作業

見積のご依頼
  • スタッフブログ

2020.3.4

看板作成費用について「立て看板編」