電話のでお問い合わせ メールフォームでお問い合わせ

名古屋のホームページ制作会社ZoDDoのスタッフブログ

Tel:052-908-0240

お問い合わせ

BLOG

スタッフブログ

2019.6.21

使い道は考え中・・ワッフルについての知識

ワッフル

先日作成させて頂いたカフェのメニュー表。
打ち合わせはもちろん、商品の撮影もさせて頂きました。
個人的にはそんな撮影が得意ではありませんが、精一杯撮らせて頂きました。
広告のお仕事をしていると、色々な職種や業務と接する機会が多いので雑学(?)が増えていきます。
今回は新メニューで「ワッフル」を販売するんのですが、店長から通常のワッフルとは違うワッフル!と言われ、ワッフルについて語って頂きました。

販促物の撮影

「とりあえず、食べてみてください!」と言われ、試食させて頂きましたが・・・
いつも食べるワッフルと違う。
ワッフルって外はサクッとして、中はもっちり・・と言う感じですが、
今回食べさせて頂いたワッフルは・・外はサックリ、中はカリッとしています。(表現の幅が狭い・・・)
非常にライトな感覚のワッフル。
密度の違いだと思うのですが・・なんと言うか均等なんです。
上も下も均等の密度なんです。
これは何て説明したらいいんだろ・・・均等!(笑)

作り方・機材が通常のワッフルメイカーと違って特殊らしく、プレートがクルクル回転して焼き上げるそう。
この専用機材だけで結構お高いらしい・・・。
このライトなワッフルは「ブリュッセル」らしく、通常食べているのが「リエージュ」と言う種類らしい。「ベルギーワッフル」と一括りで呼ばれていますが、細かくは2種類あるわけです。このライトな食感はチョコレートや生クリームはもちろん、アイスクリームや小豆との相性が抜群。通常のリエージュでは重く感じるものが、サクサク食べやすくなります。
ワッフルについての知識が増えましたが・・・これがどこで役立つのか・・・。
飲み会で話すネタでもないし・・・使い方は考えてみようと思います。

Recommend

こちらのブログもご覧ください!

永代供養墓のチラシ
  • スタッフブログ

2024.7.3

集客しやすい永代供養墓の特徴と広告戦略のポイント

ホームページリニューアルのポイント
  • スタッフブログ

2023.12.21

ホームページリニューアルの成功ポイントとは

クラウドファンディングのサポートについて
  • スタッフブログ

2024.6.14

クラウドファンディングの達成率を高めるサポートについて

WEBリニューアルの進め方
  • スタッフブログ

2025.1.8

当社のWEBリニューアルの進め方を説明します!

看板デザイン
  • スタッフブログ

2017.11.22

幸せの黄色いテントウムシ看板

集客できる看板
  • スタッフブログ

2024.12.10

テナント物件の駐車場立て看板を施工しました!

建設会社のホームページ制作
  • スタッフブログ

2022.2.1

SNSを活用した建設会社のホームページ制作

パンフレットデザイン
  • スタッフブログ

2017.5.30

学生服のパンフレットのくせに・・