電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2019.5.15

見た目で差が出る、集客で差が出る販促物の素材

最近、撮影用のカメラを物色しています。
理由はすごくミーハーですがプロカメラマンの撮影・写真を見て憧れてしまいました。
本職の方みたいなクオリティは無理ですが、やっぱり綺麗に写真を撮れるのは大きなメリット。
業務で活用できるのは勿論ですが、一番活用したいのは子供を撮りたいから。
日に日に成長がめざましく、話せなかったのに話せるようになり、タンポポの綿毛をフーフーする仕草までするようになった・・・。
これは写真に残さなければ・・・とタマちゃんのお父さんの気持ちがすごく理解できた今日この頃です。

バシッときたケーキ屋さんのスイーツパネル

ケーキ屋さんのパネル

4月半ばにケーキ屋さんの写真撮影を行い、現在ホームページのリニューアル作業を進行中。
同時進行で新しく販売する商品パネルのデザインもしていました。
先月の撮影でカメラマンさんに撮って頂いた写真でデザインを始めましたが・・・・
どれも作りやすく、見栄えが良い。(笑)
「やっぱり素材がいいと、テンション上がりますね〜」なんてデザイナーが呟いていました。
人は見た目がなんとかって本がありますが、商品やサービスも同じで、個人的に「美味しければ自然とお客様が来る!」と言う言葉には「?」と思う派です。
長く営業して少しずつ評判になって・・・で10年や15年掛かっても経営面やカラダの体力があるならいいですが、人生は有限なのでやっぱり早く評判になり、繁盛するのが一番です。
味覚は人それぞれなので、確率論を言えばたくさんの人に買ってもらい、食べてもらったりする方がいい。口コミや評判が広がる確率も増えるます。
っといかん、いかん。話がズレてしまいました。

インスタグラムで綺麗に写真を撮りたい!みんなに見てもらいたい!と言う行動があるように、日本人に限らず、人は見た目で大きく左右される動物。
少しでも投資して、バシッと販促物(自社を表現できる素材)があるだけで、全く違う未来があるのではないでしょうか。

記事執筆

名古屋のホームページ制作・看板デザインは株式会社ゾッド

デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)

名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。

Recommend

こちらの記事もオススメです

切り文字看板のメリットデメリット

【事例あり】よく参考にされている切り文字看板について

美容院の看板リニューアルプラン

損傷した美容院の看板リニューアルプラン

検索順位やアクセス数をを上げるためにできること

検索順位やアクセス数をを上げるためにできること

看板デザイン

デザインが決まって、ショールームの看板本体制作START

お寺の集客を考えたWEB・広告戦略の事例

お寺・神社の集客を実現したWEB・広告戦略の事例

保険会社のホームページ

保険代理店のWEBリニューアル打ち合わせ

看板工事

強風が吹く中、事務所看板の設置工事!

広告制作

ドタバタ!年末年始の広告制作