電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

CEO Blog

代表ブログ

2019.7.19

ゴルフって仕事と同じ!

ゴルフは仕事の進め方と同じ

この代表ブログの内容が遊びに間することが多い!とお客様に指摘されました。(笑)
基本、相当なことがなければ、このブログで仕事の話はしないようにしています。でも、最近遊ぶ(?)中で仕事と同じなんだなぁと感じたスポーツがあります。
それが「ゴルフ」です。別にうまいわけでもない、1年前に誘われて始めました。熱心に練習しているわけでもありません!ゴルフの予定が入ったら1週間前に熱心に練習するくらい。
コースを廻ってもラフ街道まっしぐらです。(笑)
知識がないのでラフが長くても無理やり飛ばして進もうとするんですが、当たり前に飛ばないわ、次も変な所に飛んでいく・・その繰り返しでした。
先日一緒に行った方がそんな私を見て言ってくれました。
「そんなに無理にやっても出ないんだよ。いかにも安全で堅実に計画して実行するか・・・が近道だよ!」
前に突き進む事ばかり考えてクラブを振ってましたが、それは大きな間違いだったようで。
(お〜い!前から言ってるぞ〜と違う方に言われました。)

とりあえず、前に突き進みたい気持ちを抑えて、横に出す!
またはウェッジで少し前進してフェアウェイに出す。
やってみると次が打ち易くて上手くいく。
え〜・・・初歩的な事ですが、感動しました。(笑)

「ミスしたら冷静に軌道修正!強引に進めるのは上手い人!君は初心者なんだから。」
と熱くなり始めたら冷静にアドバイスを頂きました。
初めてゴルフって面白いなぁと感じました。(笑)

紳士のスポーツと言われますが、これは仕事でも同じなんだなって深く感じました。
ミスしたら軌道修正、冷静に状況を把握する。=仕事と同じですね。
う〜ん・・・ゴルフ好きな人が多い理由がわかった気がします。

Recommend

こちらの記事もオススメです

ホームページ制作

中古車販売サイトの制作

看板の耐用年数はどれくらい?

看板の耐用年数はどれくらい?

行政書士事務所の看板作成

士業の事務所看板デザイン・ロゴ作成

クリニック・医療機関のホームページ制作

ホームページを利用して集患(新患)効果を上げるポイント

ん?無線LANが二つありますよ?

名古屋の看板デザイン

フィットネスジムの看板デザインミーティング

ホームページ制作

稲沢市の建設会社WEBリニューアルSTART!

看板デザイン

犬の学校看板デザイン