2018.8.20採用活動を効果的に進めるために?ここずっと、どこの企業に行っても人材不足の話が話題になります。 僕が大学生で就職活動をしていた時期は就職氷河期で・・・って話題を振るんですが、 「いやいや、新卒も必要だけど中途の人材が欲しいのよ。」って返されます。 中途採用の求人サイトに載せても良い人材が来ない、そもそも応募社数も微妙・・・ これは中途採用でもアルバイト・パートでも同じような人手不足&採用活動 うまくいかない状態のところって多い気がします。最近よく見る採用専用サイト有名な転職サイトを見ると、最近は採用専門の一枚ページ「ランディングページ」を見かけます。 このランディングページ・・・楽天などのネットショップでも商品説明ページで見かけます。 より情報を提供するため、そして雰囲気を知ってもらうため・・・ ある意味、デザインの力で解決する感じだと思っています。ページのデザインでよく楽天で買ってしまっています・・・・ スカルプシャンプーとか洗顔とか・・綺麗なランディングページがあるんですよ・・。売り上げをあげるのも、人材を確保するのも・・足りないのはデザイン(見た目)なのかもしれません。 前の記事を見る 次の記事を見る