電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2019.10.9

雑貨屋さんの店舗デザイン(現調編)

最近はホームページ制作と看板制作が多くご依頼頂いていますが、店舗デザイン・施工もご相談頂き対応している弊社。
今回は雑貨屋さんの店舗制作のご相談をお問い合わせより頂きました。借りられる物件、土地によって費用が全く違ってしまうので、とにかく現場見なければ始まらないので、現調させて頂きました。

まずはテナントの状態を確認

店舗デザイン

今回は喫茶店の店舗を雑貨屋さんにしたいと言うことでしたが・・・喫茶店が中途半端に残っている。
床も所々剥がれてて、穴も開いているので工務店さんも「?」と言う表情。
たぶん途中までスケルトンにしようと解体進んでたけど、途中で終わったのかな?と言う感じ。
洗濯機や今ではあまり見ないハエ取り紙までそのままでした。(笑)
寸法計らせて頂き、壁の構造もササッと調査していく工務店さん。
配管や水廻りは「え〜・・へぇ・・」なんて言いながら入念に見ていました。

ヒアリングをもとに内装工事の見積作成

店舗レイアウト

次はヒアリングさせて頂いた内容を元に概算見積書を作成します。
天井剥がして、照明は〜・・・床は段差があるからここはフラットに・・・壁紙は・・・と、
クライアントからヒアリングした要望に合う方法を考えていきます。
ご予算も考えながら提案内容を組み立てていきます。
まずは見積次第ではあるので、物件内容確認しながら結構悩みながら作成中です。

飲食店やエステサロン、美容院などお店を独立開業を応援します!
店舗デザイン・空間ブランディングそして、OPEN後に必要となるホームページ・チラシなどの広告物までトータルサポートいたします!
【自宅を改装した雑貨カフェの店舗デザイン】
【名古屋で美容院を開業したい!開業サポートのお話し】

Recommend

こちらの記事もオススメです

インターネットで集客する方法

本音で解説!インターネットで集客する基本的な方法

不動産会社のWEB戦略

分譲住宅・土地売買で差がつく!不動産会社のためのWEBマーケティング

ホームページリニューアルを成功するために

WEBデザインで売上はここまで変わったよ。

店舗デザイン

店舗の床材・壁紙選び

ネイルサロンの看板

ネイルサロンのA看板デザイン

cafe sayuホームページ制作作業

相互リンクの効果と設置方法について

相互リンクの申請と効果的な設置方法について

相互リンクのメリット・デメリット

相互リンクはSEOに効果あり?メリット・デメリットを徹底解説!