2017.9.242017年Xmasケーキ撮影開始目次1 どんどん早くなるクリスマスケーキのお客様争奪戦!1.1 昨年の課題を解決する販促企画1.2 昨年のクリスマスチラシを振り返ってみるどんどん早くなるクリスマスケーキのお客様争奪戦!2017年、今年のクリスマスケーキ撮影が始まりました。 毎年、お節やクリスマスケーキの予約が少しずつ早くなってます。 現に百貨店はお節の予約がすでに始まり、10月半ばにはコンビニのクリスマスケーキの予約が始まろうと しています。どこも早めに企画・計画を立て、お客さまの取り込みを始めています。 昨年の課題を解決する販促企画百貨店やデパートの場合、クリスマス商戦が終わり、すぐに次年度の販促計画を立て始めている企業が多く、 すぐに課題を洗い出し、対応策を考えています。 スタッフ数も多く、企業規模として大きいので可能なのもあります。 しかし、これはデパートや百貨店に限った事ではありません。 地方のケーキ屋さんでもすぐに課題を洗い出し、書き留めているお店があります。 「トラブルがあった原因は分かっているのでケーキの構成を変えます!」 「もっと予約を取れたはずですが、用意が十分じゃなかったので、今年は早めに販促材を押さえました。」 なんて言葉を対策をしているお店からは聞きます。 (これはケーキ屋さんに限らず、飲食店でも聞きます。) 昨年のクリスマスチラシを振り返ってみる「パティスリー・ミュー 2017クリスマスチラシ」「パティスリー・トキワ 2017クリスマスチラシ」どちらも共通するのは受付表をチラシ背面にデザインしている点。 受付表の内容も実際の業務がスムーズになるように打ち合わせを繰り返しました。 しかし、やはり改善点がありました・・・今年はその点を改善したチラシを制作する予定です。 前の記事を見る 次の記事を見る