電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

CEO Blog

代表ブログ

2017.2.21

OPEN前の相談

OPEN前にやれること

カフェやレストランの集客・ブランディングの相談も頂くのですが、OPEN前の相談も受けている弊社。
ほとんどの方が当たり前に不安を口に出します。「OPENして閑古鳥だったらどうしよう。」
「内装・設備に費用掛かり過ぎて広告費用に掛けられなくて心配です。」
誰だって新しいことに踏み出す時は不安で一杯です。そこで一言聞いてみます。
「自分なりにお金を掛けずにOPEN時にお客さんが来てくれるように何か計画していますか?」

手作りのポスティングチラシ、ショップカードを作る方もいます。中には「そんな時間はない!」
なんて方も居ます。せっかく一度しかないOPEN前の時間を「販促物」として利用しないコトが勿体ないと伝えています。
OPEN前だから使えるモノがたくさんあって、OPENした後ではもう使えないのに・・・。
「めんどくさい」って言葉で処理されてしまうのですが、実際に実行して頂いたお店は3年で大台を突破しています。
最初のスタートダッシュですわ!とドヤ顔をされて、笑い話をしますが最初だからできること、
やれることをやるだけで違うなぁ・・と思う日々です。

記事執筆

名古屋のホームページ制作・看板デザインは株式会社ゾッド

デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)

名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。

Recommend

こちらの記事もオススメです

取扱注意の梱包

美術品在中!取扱注意

スマホサイトの作成

スマホ対応とSSL設定

切り文字看板のメリットデメリット

【事例あり】よく参考にされている切り文字看板について

恐るべし!アヒルのおもちゃ

金属切り文字看板

集客も考えた個性的な看板を作る方法

オープンチラシ

OPENチラシとショップカードのデザインチェック

モーニングメニュー

カフェpocketメニュー撮影

工作所のブランディング

工作会社をトータルで一新させて頂きます。