電話のでお問い合わせ メールフォームでお問い合わせ

名古屋のホームページ制作会社ZoDDoのスタッフブログ

Tel:052-908-0240

お問い合わせ

CEO BLOG

代表ブログ

2017.3.11

ユーザー目線のWEBデザインを考える

ユーザーにとって使いやすいWEBデザイン

ユーザー目線のWEBデザイン

スマートフォンサイトがあるのが当たり前な時代がもうすぐやってくると思います。
スマホ対応かどうかを判断するチェックサイトをGoogleがページインサイトから分離し、個別のページとしたのも最近です。ユーザー目線のコンテンツが検索順位でも大きく影響するように、ユーザービリティ―を考えた設計が追及されます。お問い合わせボタンの位置や文字サイズや段落など・・・。より自然に使えるモノを提案しなければ、クライアントに成果を上げてもらうことが難しくなります。毎日が勉強と試行錯誤ですね。

Recommend

こちらのブログもご覧ください!

カフェのメニュー表
  • スタッフブログ

2018.7.23

カフェのメニュー表作り

ホームページ制作
  • スタッフブログ

2018.3.13

外観・看板をリフォームすると何が変わるのか?

ホームページの印象
  • スタッフブログ

2019.5.7

インスタ集客だからホームページ補足程度?いやいや・・。

歯科医院の看板
  • スタッフブログ

2018.8.2

歯科クリニックの看板が完成!

新規開業のカフェ看板
  • スタッフブログ

2017.2.1

新規OPENカフェの看板デザイン

ホームページ制作
  • スタッフブログ

2020.7.30

リニューアルしたホームページが公開できない!

フィットネススタジオのチラシ
  • スタッフブログ

2018.1.18

チラシの納品と決起集会?

  • スタッフブログ

2017.10.11

2017X’masケーキ撮影