電話でお問い合わせ
MENU

スタッフブログ|名古屋のホームページ制作会社・WEB制作会社|株式会社ZoDDo

Blog

スタッフブログ

2019.7.8

ポール看板デザイン&LED灯リニューアル

今週には梅雨明けの予定みたいです。
雨が降らなくてとても嬉しいのですが、暑い日が続くのも正直困る・・。
バーベキューや釣り、ゴルフと最近は外でのお誘いも増えてきて嬉しいのですが・・今年は暑いのに耐えられるだろうか・・。

高所恐怖症には無理・・・ポール看板のリニューアル

ポール看板デザイン

高さ約6メートル、クリニックのポール看板のリニューアルをさせて頂きました。
今回はサビが出ている看板本体の塗装&クリーニング。
そして、FFシートを新しくし看板デザインも一新し、内灯の蛍光灯をLED灯へと交換するフルリニューアルのプランです。
高所恐怖症の自分的には高さ6メートルの看板を作業するのは怖くてできません。(笑)登ることがあっても動きたくない!
でも手際よく作業していく職人さんってやっぱすごいです。

足場を組んで、まずは塗装とクリーニング

看板リニューアル

約15年経つと塗装の剥がれやサビ、水垢が出てきてしまいます。
気にしない方は気にしませんが、意外と来店するお客様ってよく見ているモノで、見た目が綺麗な所と汚い所って無意識のうちに判別してしまうもの。
現在の看板を塗装し(防錆効果あり)、ステンレスフレームの箇所に付いた水垢も綺麗にしていきます。
表面だけでは後々、中の汚れも出てくるので中までしっかり磨いていきます。今回塗るのは「白色」なので何度も重ね塗りしていきます。

白熱灯からLED灯へ交換

クリニックの看板リニューアル

白熱灯からLED灯へ交換作業。
白熱灯の機材は使えないので元の機材から交換していきます。
配線を確かめながら組み立てていきます。
点灯の確認をさせて頂き、表面のFFシートを取り付けていきます。
制作工場から届いた場灯に綺麗なシートをVバーに挟み込んでいきます。

一日かけて完成!

ポール看板デザイン

シートの位置を確認しながら固定していき、完成となりました。
朝8時半から開始し16時には完成しました。
できたてのFFシートは適度に光沢もあり、非常に綺麗です。
照明が点灯するともっと綺麗になるかと思います。時期的に夏なので・・・秋・冬までのお楽しみかな。
無事に作業が完了してよかったです。

Recommend

こちらの記事もオススメです

ロゴデザイン

集客・売上を変えるロゴマーク

検索広告

検索広告は設定・使い方で結果が変わる!

看板デザイン・施工

税理士事務所の壁面看板設置

ケーキ屋さんの店舗デザイン

フォトジェニックを目指す

企業パンフレット

看板は制作会社によって全く違います。

店舗デザイン

雑貨屋さんの店舗デザイン(現調編)

空を飛び回る旅行会社の広告物

販促物のデザイン

店内を飾るオリジナル商品パネル