電話のでお問い合わせ メールフォームでお問い合わせ

使い方と効果を考えたモノづくり|ホームページ制作、WEB集客は名古屋のデザイン事務所ZoDDo

Tel:052-908-0240

お問い合わせ

BLOG

スタッフブログ

2018.2.22

使い方と効果を考えたモノづくり

トリミングサロン のスタンプカード・ショップカードがカタチになってきました。
お店のイメージを統一すると「しっくり感」が出てきます。
お客様からの見た目もありますが、「統一感」はジワジワと集客効果を発揮し、来店したお客様を「ファン」にする手助けをしてくれます。ただ単に作った販促物は効果を発揮しませんが、ちゃんと製作時に「リピート」を考えた内容作りをしているのか、作るにしてもそこが一番重要だと思います。

 

 

昨日は現在リニューアルのために内装工事をしているビストロのシェフと奥様と打ち合わせをしていましたが、お客様を如何に失礼なく、気持ちよくコントロールするのか・・・・ちょっと言い方が悪いですね。^^; なんと言うか・・・「最高のおもてなしをしながらも、業務を効率的に進めるか」・・言い方が硬いなぁ。(;´Д`A

要は「業務を効率的に進めるのか」と言う内容を打ち合わせ。
販促物であってもサービスであっても、内容(システム)を考えないと機能もしないし、効果だって出ない。
「内容ありき」の販促物なので作るときには「何をしたいのか」「どう解決するのか」を考えています。
(当たり前のことですが)
「集客したい!」と言うだけで作ったものは効果が出ることは無いと思う。

「集客したい!」と作ったものは「使い方」が定まらないのでブレます。チラシなら「撒いて終わり!」が起きます。
毎回クライアントに「モノにはモノの使い方がある」とハードボイルド感を出して言うのですが・・・。

ホームページ、看板にしても、全てのモノには使い方があると思っているので、そこをクライアント毎に考えて作っています。

Recommend

こちらのブログもご覧ください!

ホームページ制作
  • スタッフブログ

2019.9.27

WEBサイトをリニューアルした結果(その3)

  • スタッフブログ

2017.12.11

現場調査の帰りに津島神社

看板デザイン
  • スタッフブログ

2019.10.25

ショールームの看板制作チェック

店舗デザイン
  • スタッフブログ

2021.1.27

OPEN予定のフィットネスジムへ看板設置してきました。

オリジナル封筒
  • スタッフブログ

2020.1.30

オリジナル封筒で印象に残る会社作り

  • スタッフブログ

2017.10.2

古き良き日本の遊びを体験しました。

クリスマスチラシ
  • スタッフブログ

2019.11.5

クリスマス・年末商戦の開始!去年の今に勝つために。

チラシデザイン
  • スタッフブログ

2021.11.20

X’masや年末年始に向けて