2024.8.6破損した美容院の看板を綺麗にリフォーム!コンサルティング看板看板は時間が経つと経年劣化によってさまざまな症状が発生します。色褪せ、破れ、破損など気付かないうちに見た目が悪くなり、知らぬ間に印象が悪くなってしまっている事があります。今回は名古屋市内の美容院の破損した立て看板をリニューアルしてきたお話です。記事執筆 デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。 当社について ホームページ制作 制作実績 スタッフブログ目次1 美容院の看板リニューアル1.1 看板の劣化によって発生する症状1.1.1 紫外線による色褪せ1.1.2 表面インクジェットシートの破損(破れ)1.1.3 看板の落下・傾き2 デザインも新しく看板リニューアルを実施2.1 艶消しマットなフィルムで高級感のある看板デザイン美容院の看板リニューアル施工前(BEFORE)今回はこちらの破損した看板をリニューアルしてきました。遠目ではどこが破損しているのか分からないかもしれません。よくある事ですが、看板の劣化や破損は気づかないうちに発生している事が本当に多いんです。「あれ?壊れてる・・。」と発見する事が多く、「まだ大丈夫かな。」と放置していると更に状態が悪くなり、最悪の場合は落下する危険があります。近くで見るとはっきり分かるのですが、インクジェットシートの表面を加工しているラミネートの中に水が溜まっていました。さらに看板をチェックすると何かが当たったのか分かりませんが、直径3センチほどの穴と亀裂がありました。この穴からフィルム内に水が入り、どんどん拡大してしまったようです。オススメ記事 費用を抑える看板リノベーションについて看板の劣化によって発生する症状看板の経年劣化によって発生する症状について少し解説します。それぞれの症状によって「まだ何とかなる!」「もう手遅れ!」と言う場合があります。 紫外線による色褪せ看板は時間と共に色褪せが発生します。これは紫外線によって発生する症状で、だんだん色が褪せていき最終的には白くなっていきます。(白くなる前に破れます。)陽がよく当たる所と当たらない所で全く劣化スピードが違うので、片方は色褪せが酷くても、反対側は色が褪せていないケースがあります。この色褪せのケースでは、上から新しいインクジェットシートを貼ることができるので、リフォーム費用を抑える事ができます。表面インクジェットシートの破損(破れ)経年劣化によって発生する症状の一つが表面インクジェットシートの破れです。劣化によってシートが硬化し、表面にひび割れが発生し始めるのが初期段階です。そのまま放置した結果、ビリビリ破れていきます。この状態になると、上からシートを貼ることもできないので、貼り替え・板から全て取り換えになります。看板の落下・傾き台風や強風による自然災害によって破損した場合に落下や傾きがありますが、劣化によっても発生します。特に落下や傾きが発生するのは立て看板です。立て看板のフレームが木製で作られている場合は、木材の繊維が劣化によってスカスカになってきます。看板本体をビス(釘)で固定していますが、木材が劣化することでビス穴が広がり、看板が外れてしまうのです。最近の看板はアルミ枠が主流になっていますが、昔の看板や予算の都合上、木枠で作成しているケースがあります。看板の落下は非常に危険なので、外れかかっていたらすぐに修繕しましょう。デザインも新しく看板リニューアルを実施今回は看板の板から全て取り替えるプランを提案させて頂きました。看板のシートも悪くなっていましたが、鉄骨も塗装が剥げて赤錆が発生し始めるタイミングだったので、柱も塗装することにしました。インクジェットシートも劣化に強い物を使用しているので、以前の看板よりも長持ちしてくれると思います。艶消しマットなフィルムで高級感のある看板デザイン看板デザインも数案提案させていただき、何回かオーナーからのご意見を基に修正しました。デザイン上、通常使っているテカリのあるフィルムでは、安っぽいイメージになってしまう・・と判断したので、テカリのないマッドなフィルムで加工させて頂きました。照明が当たっても照り返しが少ないので視認性も確保できます。デザインによって使う資材も変えていくことで長く綺麗な状態を維持できます。今回は看板本体に穴が空き、フィルムの隙間に水が溜まってしまっていたので、看板本体から新しくさせて頂きました。看板の耐久年数を聞かれることがありますが、表面のインクジェットシートなら大体5年〜6年だと思います。(環境によって年数が変わります。)台風や強風によって破損した場合は火災保険などの保険を活用して修繕することが可能です。もし、よければご相談ください!詳しくはこちらの記事で説明しています!(損傷した美容院の看板リニューアルプラン) 前の記事を見る 次の記事を見る
記事執筆 デザイン事務所ZoDDo(ゾッド)名古屋を拠点にホームページ制作、看板デザインを始め広告制作を行うデザイン事務所です。WEB・ホームページ制作を自社で制作するので、価格を抑えながらクオリティの高いWEB制作が可能です。WEBマーケティングからSEO対策についても幅広い知見があり、多くの企業やお店、医療機関のWEBコンサルティングを実施しています。 当社について ホームページ制作 制作実績 スタッフブログ